このたびエステーの鹿毛さんに、アンバサダーサミットで基調講演をしてもらえることになりました。 エステーの鹿毛さんといえば、東日本大震災後のミゲルくんのCMをはじめとして、テレビCMでヒットを飛ばしまくっているテレビ側の人という印象も強いようで。 なんで鹿毛さんがアンバサダーサミットの…
暑いですね〜 熱中症にはご注意です・・・(滝汗) すごいですね〜 コミュニティを作る、手前の集まりやすさやきっかけで アンバサダーを開始されたんですね。 しかも、アンバサダー だけを単体で考えず、施策に「アンバサダー ポイント」の付与をされていたのは施策全体に参加したくなりますよね。 …
入社してから4ヶ月、毎日ブログを書きなさいという無茶ぶりを頑張って乗り越えてくれている弊社のマーケ担当の吉田ですが、試用期間も終わったことだし次のチャレンジということで、デルアンバサダーイベントのレポート記事に挑戦してみてくれてます。 ちなみに、デルさんのアンバサダープログラムの2…
すっかり発表から間が空いてしまいましたが(汗) 先日のアンバサダーサミットで、「クチコミ接触者の購買転換率調査」の調査結果をご紹介させて頂きました。 プレスリリースを元に、多数のメディアにも取り上げて頂いたようで、本当にありがたい限りです。 こちらで簡単に、調査の背景についてご紹…
指原さんってなんと空気が読める人なんだろう・・・と毎回感心してしまいます。 バラエティで見ててもなんとバラエティ力とバランス感覚がある方だろう、と同い年ながら感心してしまいます。 私はリアルタイムで問題になっているワイドナショー見ていたのですが。終わってみて少しおいて「BPO問題」「…
キリンの加藤さんが、アンバサダープログラム採用の背景を記事にしてくれていたのでご紹介。 自分が書く記事以外で、ここまで細かくアンバサダープログラムについて言及される記事を見ることは滅多にないので新鮮です(笑) アンバサダープログラムの可能性も課題も、この記事1本に分かりやすくまと…