アンバサダーラボ
最近の記事
【ご案内】2/15(水)AMNセミナー「Z世代の認知獲得 共感されるブランドはN1を大切にする 114年続く貝印の次世代のブランドマーケティング」
本日はご案内です。 2月15日(水)にAMNセミナー「Z世代の認知獲得 共感されるブランドはN1を大切にする 114年続く貝印の次世代のブランドマーケティング」を開催します。 Z世代からの認知獲得に課題を感じていた、老舗ブランド 貝印。 課題解決に向けて選んだのは、「一人の言葉を大切にすること」でした。 「ムダかどうかは、自分で決める」というコピーを掲げ、革新的な提言をしたコミュニケーション #剃るに自由を 現代の文化や問題意識に沿った発信をすることで、Z世代の認知を
【ご案内】2/1(水)AMNセミナー「SNSの反響を広告費に換算! 森永製菓はアーンドメディアでファン化を図る 〜ファンと繋がる運用方法〜」
本日はご案内です。 2月1日(水)にAMNセミナー「SNSの反響を広告費に換算! 森永製菓はアーンドメディアでファン化を図る 〜ファンと繋がる運用方法〜」を開催します。 フォロワー数を増やし、SNSで顧客とコミュニケーションをとることが主流の今、SNSご担当者さまの中には「この内容は本当に顧客に届き、会社にも貢献ができているのか」「次の一手はどうすればよいのか」と他社の取り組みを参考にしながら正解を探しているという方が多いのではないでしょうか。 SNSはオンライン
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【ご案内】1/25(水)AMNセミナー「アンバサダーマーケティング勉強会:ファンの熱量をあげるイベント設計〜大切な5つのポイント〜」
本日はご案内です。 1月25日(水)にAMNセミナー「アンバサダーマーケティング勉強会:ファンの熱量をあげるイベント設計〜大切な5つのポイント〜」を開催します。 新しい年の始まりに、“オフラインでのファンイベントの開催”や“お客さまに向けたオンラインイベントの配信”をしてみたいとご相談をいただくようになってまいりました。 ただ、「イベントを開催すること」が目的となっており、来ていただいたお客さまや、ファンの方にどのような気持ちで帰って欲しいのか、ブランドに対する熱
【ご案内】12/7(水)AMNセミナー:アンバサダーマーケティング勉強会「実施目的は?KPIどうする? \ワークシート付き/ アンバサダーマーケティング初級編」
本日はご案内です。 12月7日(水)にAMNセミナー「アンバサダーマーケティング勉強会 実施目的は?KPIどうする? \ワークシート付き/ アンバサダーマーケティング初級編」を開催します。 (※こちらのセミナーは9月13日(火)に開催したセミナーと同じ内容になります。) 2022年に注目のマーケティング施策として注目されている、“アンバサダーマーケティング” “ファンマーケティング”。 ファンを大切にすることが重要視される時代背景や、個人がメディア化している昨今の風潮か
200を超える「アンバサダープログラム®」導入実績に見る アンバサダーマーケティングの三大実施目的とは?|参考資料/ホワイトペーパーの提供をはじめました。
本日はご案内です。 AMNサイト内で、参考資料/ホワイトペーパーの公開を始めました。 始めたばかりなので、まだまだ公開数が少ないのですが…(汗) 今回は公開第1弾となります、こちらの資料をご案内します。 200を超える「アンバサダープログラム®」導入実績に見る アンバサダーマーケティングの三大実施目的とは? この資料は、 自社でアンバサダーマーケティングを導入するイメージが湧かない どんな目的を設定して取組を始めるのが良いのか悩んでいる といった方向けの